I.D.HYBRID BRAINS 1 H21.2.6  No.7  (777)

 

 ...B第7回目の定例会を高円寺北区民集会所にて19:30〜20:30まで行った。参加してくれたメンバーは脳番号3、777、522、1122、7。そして、脳番号17の後輩である2525が、今回初参加してくれた。また新たな同士が加わった。

 今回は、「ノートのまとめ術」というテーマで研修を行った。さまざまなノートのまとめ方がとり立たされる中で、今回はマインドマップに焦点を当てた。自分自身をキーワードにマインドマップを作成した。参加したブレーンからは、「自分自身を見つめ直すよい機会となった。」などの感想があった。

角丸四角形: マインドマップの特徴 

 


マインドマップという手法は、ロンドン生まれのコンサルタント、トニーブザンが考案した「アイデア発想法」として昔から知られている(1970年代に開発)。仕事をする上で情報の整理・加工に非常に有効な方法である。マインドマップの特徴は以下のように整理できる。

●思考を柔軟にする。考える上で制限をつけない。

●全体を一気に俯瞰できるので、漏れがなくなる。

●書くのが比較的簡単なので、書くことに抵抗がない。

●暗黙知を形式知にするのが簡単である。

●色やイメージによって直感的に物事が理解できる。

●物事を理解するときに図解する技術として使える。

●自分の考えを相手に理解させやすい。

角丸四角形: マインドマップの書き方 

 


 ❶白い紙を横向きに置く。

 ❷紙の中央にタイトルになる言葉を書くとともに、タイトルに関連するイメージ(絵)をその周りに加える。

 ❸中央から枝を伸ばし、中央の言葉やイメージに関連するメイントピックを書く。メイントピックの単語は、同じ長さの線の上に書かれる。中央の線は太い線で、末端に行くほど枝は細くなるようにする。メイントピックの数は、あまり多くなると見にくいので七つ程度に抑えるようにする。

 ❹メイントピックの下に、関連するサブトピックを書く。思いつくままに、どんどん枝分かれするようにキーワードになる単語を書く。

 ❺枝を描く時には、滑らかで美しい線になるよう心がける。

 ❻書き加える単語は、順序性か論理性をもつようにする。

 ❼枝や単語に色を付ける。

 ❽枝の単語の前後に、記号やマーク(絵文字)を入れる。

 ❾枝の上の単語を強調したいときは、枝にイメージ(絵)を描く。

 ❿一固まりの枝を強調したい時は、全体を囲む線を描いたり、色を付けたりする。

  ブレーン達が「自分」をテーマに作成したマインドマップ